= AMIR 740 = {{attachment:amir_1.jpg|AMIR740|width=49%}} {{attachment:amir_2.jpg|AMIR740_payload|width=49%}} AMIR 740は、研究開発用台車ロボットの天板に搭載できるロボットアームです。 台車ロボットに内蔵されたバッテリーからAMIR 740に給電することが可能で、自律移動や自動運搬などの用途において大きな自由度が得られます。 <> <> == 特徴 == * 台車ロボットへの搭載に対応し、単体での使用も可能 * AMIR 740を単体のロボットアームとして運用することも可能です。AMIR 740には、専用の直流安定化電源と非常停止スイッチが付属されるため、AC100Vの電源から給電し動作させることが可能です。 * アームを搭載することによる可能性の拡大 * ユーザー側の活用次第では、画像処理や各種センサーによる測距と組み合わせた自律型ピッキングロボットシステムの構築や、搬送用台車とロボットアームとを統合的に運用するモデルなど、高度で複雑な開発プロジェクトを、より実用化に近い形で研究、実装することが期待できます。 * 90mmまで開くグリッパーを標準搭載 * AMIR 740には、90mmの幅まで開くグリッパーが標準搭載されています。台車ロボットの移動性能とロボットアームの姿勢制御を活用し、様々な物体を把持することが可能です(あらゆる物体を把持できるものではありません)。 * アームの可搬重量2kg、最大リーチ740mmを実現 * アルミニウム製の頑丈な構造とDCモーターの駆動力を活用することにより、アーム単体としての可搬重量2kgを実現しました。最大リーチは、軸1の回転中心から手先の中心までで740mmを実現しており、最大リーチ時でも2kgの可搬重量を維持します。 * Arduino IDEでプログラム可能 * AMIR 740にはロボット用制御ボード「VS-WRC058」が搭載されており、Arduino IDEを用いて制御プログラムを作成することができます。サンプルコードはArduinoライブラリーの形で製品に付属し提供されますので、ユーザー自身の手でファームウェアのカスタマイズを実施することも可能です。 == メディア == <> [[https://youtu.be/rQQA9lq09dE | 研究開発用台車ロボット用ロボットアーム「AMIR 740」]] == GitHubリポジトリ == ROSパッケージ: https://github.com/vstoneofficial/amir740_ros === パッケージ内容 === ||'''ROSパッケージ名''' ||'''内容''' || || [[amir_control]] || AMIR 740をROS Controlで制御するパッケージ || || [[amir_description]] || AMIR740のモデルデータ || || [[amir_motion]] || AMIR 740のサンプルモーションのパッケージ || || [[amir_moveit_config]] || AMIR 740 MoveItの設定パッケージ || || [[f120a_arm_moveit_config]] || メガローバー F120Aに搭載したAMIR 740 MoveItの設定パッケージ || || [[mecanum3_arm_moveit_config]] || メカナムローバー Ver3.0に搭載したAMIR 740 MoveItの設定パッケージ || || [[mega3_arm_moveit_config]] || メガローバー Ver3.0に搭載したAMIR 740 MoveItの設定パッケージ || == 関連ページ == 販売ページ: https://www.vstone.co.jp/robotshop/index.php?main_page=product_info&products_id=5348